少しだけ古い作品になってしまうのですが、京都アニメーションが制作した全26話の[日常]という、日常系ギャグアニメ。が!日常と言いつつ、ほぼ非日常が繰り広げられます。
初めて観た時衝撃でした。1話冒頭、いきなり背中にネジがついた少女が登場します。そして白衣を着た幼女も登場。ネジ少女に博士と呼ばれています。もうめちゃくちゃです。
そして凄いのが、とにかく絵がめちゃめちゃ動きます。これでもかって程動きます。京アニさんにはいいお仕事をしてもらいました!
それと、あの有名な音楽プロデューサーであり、作詞家、作曲家、編曲家のヒャダインさんが手がけた、OPテーマ楽曲も、映像とマッチしていて、それでいて、すごいノリノリで大好きです。
登場キャラクターもハズレが居ません。主要キャラは全員かわいいし、性格もいいので、ストレスになりません。脇役、ちょい役も漏れなく全員面白いです。こんなことってあるのでしょうか。(あるんです)
ベタもあればシュールもあるし、テンポも悪くないです。かと思えば、たまに感動シーンも入れてくるのでジーンと、きてしまうことも…バランスがとても素晴らしいです。
観るときは、あまり何も考えず、力を抜いてぼーっと観ることを、おすすめします。
基本的にショートギャグのテンポなので、軽い気持ちで観ると、いいかもしれません。
とにかく、1話観ただけで面白いと思ったら全話観る価値アリです!
声優さん方も凄い頑張っていらっしゃいました。キャラクターにピッタリで、演技が素晴らしかったです。
とにかく一番笑ったアニメです!声を出して笑いたい方におすすめします!