DVDなどを高く売るコツ

これまでに何度か漫画やDVDなどを買取業者で売りに出してきました。

結論から言うと、アニメ化やドラマ化で人気が出ている作品や、話題になったもので、「高額買い取り」となっているもの以外は売りに出さない方が良いかと思います。

もちろん、不用品の処分で利益は全く考えていない、というならば話は別です。

中古品買取店によっては店頭で買い取りのチラシが置いてあることがありますので、現在高額買い取りを実施している本やDVD、ゲームなどがある程度把握できます。

基本的にそのチラシに載っていないものは買い取り額はほんの僅かにしかならないと思います。

元々410円で購入した初版の漫画本。本の状態も日焼けや汚れなどはなく、綺麗な状態だとしても10円~20円にしかならないことがほとんどです。

処分したかったら別にいいけれど…でもなんだかモヤモヤするなあ…と言う思いを何度もしました。

また、これからアニメ化、実写化、ドラマ化する!と注目を浴び始めている作品を売りに出そうと思っている場合の注意点があります。

以前、実際に実写化された漫画本を「今がチャンス!」と思って売りに出したことがありましたが、残念なことに買い取り額は1冊10円程度でした。

さすがに納得がいかなくて、買い取りをキャンセルしたことがあります。

ここで注目したいのが、「売りに出す時期」です。

注目を浴び始めている頃だと、まだ高額買い取りになっていないことがあります。

そのため、作品が注目を浴び、本格的に話題になった頃にきちんと「高額買い取り」に当てはまっているか確認する必要があります。

そうでないとせっかく高値で買い取ってもらえると思ったのに、そうでもなくてガッカリすることになります。

また、ゲームやDVDに関しては人気作品であったり、ケースや本体がキズや汚れがなく綺麗な状態であることなどももちろん重要です。

そして更に、発売から時間が経っていなければいないほど、買い取り額が高くなっています。

発売と同時にゲームやDVDを購入し、後々売ろうと考えている方はあまり時間が経たないうちに売りに出すことをおすすめします。

ですが、気に入って買ったものだと「今が売り時」と分かっていても手放したくない時だってあります。

現在はフリマアプリやオークションなどで売ると言う方法もありますので、そういう場合はそちらを利用すると良いでしょう。

また、オンラインショップの方が店舗買取よりも高価買取であることが多いような気がします。

DVD買取比較 | DVDを高く売るコツ・便利な業者を紹介

オンラインショップはそのサイト上で買取価格を公開しているところも多いので、売る前にあらかじめ自分で査定しておくことも賢明です。高く売れるDVDだけを送ればいいので安心でしょう。

以上のことから、よほど注目されているものでない限りは、安易に店舗に持ち込みして売らない方がいいと思います。