今日ご紹介するドラマDVDは「コードブルー」です。
このドラマはドクターヘリの知名度あげるという側面を持つドラマでありながら、内容の面でも良くできているドラマであります。
私は山下より年上の男性でありジャニーズのタレントにあまり好感を持っていないのですが、ドクターヘリまで全力疾走をする山下を観て「カッコイイ」と思ってしまい、「憎まれっ子世にはばかる」ではないですが要は何が言いたいかと言うとあまり好感を持っていない相手から「カッコイイ」と思われてこそ俳優としての存在価値があるというものであると思います。
このドラマはオリジナルにしては初回から最終回まで脚本的に大変出来が良く、柳葉敏郎さん演じる救命の指導医の黒田先生もナイスキャラで名セリフ「その通りだー」もあり、それまで柳葉さんは好きではなかったのですがコードの黒田先生はなくてはならない正にハマリ役でした。
コードはガッキーを筆頭に新垣結衣、戸田絵里香、比嘉愛未というトリプルヒロインであり、とても豪華なキャスティングでした。
それぞれのキャラにドラマがあり、特に最終回でそれまで実力不足からドクヘリに乗せてもらえなかったメガネ君がたくさんの薬、医療器具を背負ってドクヘリに向かって全力疾走しているシーンは落涙ものでした。
山下智久と新垣結衣というまさに主演とヒロインという太い柱がある人間ドラマであり、出演者が医者にしては若すぎるとたたかれましたが、私には全くそんな事は気にならず、最終回のラストの場面はドクヘリが旋回するシーンで終わるのもとても良かったです。
その他にもトリアージタグの意味なども良く分かる様なつくりになっており、本当にドクヘリの必要性と救命の必要性の良くわかるエンタメ要素だけではない作品であるにもかかわらず、ドラマの出来としても大変良く仕上がっているので是非一度皆さんも観てもらいたいと思います。